新Y’sクロニクル

下町在住、三丁目の夕日時代に生まれた主婦が海外旅行を中心に美味しいものなどの情報共有そしてプロゴルファー松山英樹の応援も!

Windows画像加工ソフト「ペイント」でheic形式だと画像が表示されず困った。ITってハードにソフトが追い付かないのか?

 

f:id:kemu-no-work2020:20210930092355j:plain

 

子供の頃、21世紀になったら車は空を飛んでいるんだろうと考えていた。

この期に及んでもトヨタがガソリン車にこだわっているわけだから、

車が画期的に変わるって事は無かった。

 

しか~し!!!

まさかのまさか、手のひらで収まるようなPC(スマホ)が発明されるとは

考えてもいなかった(@_@)

カメラを常時携帯するようになるとも・・・

 

新しいスマホに替えたタイミングで、ようやくペイペイを入れた。

30%、お店によっては20%上乗せのポイントが付くというのに、

面倒で。

 

そのペイペイにチャージしようとローソンに行ったら、

腰が曲がり気味の高齢者おばあちゃんが「ペイペイは使えるの?」

と店員さんに尋ねていた(@_@)

その手にはしっかりと立派なスマホが・・・

 

そういえば、最近スーパーでお会計待ちでお年寄りのお財布探して

時間がかかり・・・具合が減った。

ほとんどの高齢者はカードを使っているのだ。

カードを使えばお釣りを探す労力も無く便利だというのが、

この1年で認知されたのだと思う。

かなりの世代までキャッシュレス。

 

これもあれも全てはITの普及、進化によるわけで。

パンデミックによって一挙にITによるサービスが浸透した。

 

今まではドラえもんの四次元ポケットからしか現れなかったものが、

現実となったわけで。

 

で、最近おもったのはITサービスは色々便利な物があるけれど、

インフラが伴っていないのでは?ってこと。

 

そのインフラの代表例が家庭内のネット環境だ。

 

絶対に一般家庭で、こんなにWi-Fiを使う事なんて想定してなかったよね???

 

このパンデミックでリモートワークが主流となりご家庭でPCを

使いお仕事をしているという事が普通になった。

昨年など一時、我が家では常時3台のPCが使われていたわけで。

 

まあ、文句出るわ、出るわ・・・

「ネットが遅いよ~」

「ネットが切れるよ~」

そういわれても・・・家庭用のルーターで複数台デバイス接続可能としても

やはり、多くなればそれなりに通信速度は遅くなったり不安定になったり。

 

今やTVだってネットに繋いでいるものね~

スマホやタブ、プリンター、などなどデバイスも多様だ。

 

こうなるとネット環境の快適性というものが生活の質にもつながってくる。

 

で、今年、通信速度の速いものに替えたんだけど、

これがWi-Fi切れまくり。

ここ1か月の切れかたったら貴重な時間をめちゃくちゃ無駄にしたわ😠

業者が来てルーター取り換えたこと3度!!!

3度目で、ようやく切れる回数が減った。(減っただけよ( ´艸`))

 

で、中継器も替えたんだけど、これ正解かしら???

 

f:id:kemu-no-work2020:20210930082921j:plain

 

届いて気がついたんだけど「メッシュWi-Fi中継器」って書いてる(@_@)

ウチはメッシュにしてないの、単純に中継だけ。
(メッシュWi-Fiはメッシュ専用ルーターが必要でしょ?)

 

メインルーターはどうしてもTVの近くになるじゃない?
TVとは有線で繋いでいるので。

こんなウサギ小屋マンションでも離れた部屋はWi-Fi入りにくいのよ。

特にマンションって鉄筋コンクリート造りなので、死角ができやすいみたいよね?

 

この中継器にして入りにくい部屋の速度、計測したらリビングの半分以下なのよね💦

なら中継している意味ないじゃんって。

まあ問題なくスマホの動画、TVの動画配信とか見れるんだけどね。

 

で、ひょっとして「メッシュ用だから?」とか思ったのよ。

 

しかし中継器がどうのじゃなく、メインのネット処理能力よね。

 

そこで、問題なのがマンションが新しくないので、どの光通信でも導入可能じゃ

無いという事。

そこまで考えて施行してなかったんでしょ。

他のインフラは取り換え可能でもネットは、そうはなっていないみたい。

 

以前つかっていたフレッツ光、これ今はもっと爆速になっているんだけど、

ウチのマンションじゃそこまでの速度は出ないんだって(´;ω;`)ウッ…。

ニューロ光も、もちろん・・・

 

しょうがないのでケーブルの使っているんだけど、光って名前の

切れまくりネットになっているので、ここでも使用可能なau光に

替える予定✌

 

よ~するに、インフラが追い付いてないよね。

おそらくどこの回線事業者もプロバイダーも、こんな爆速変化は
予想していなかったと思うのよ。

 

リモート会議やリモートでの対面だと動画って事になるわけで、

一般家庭では通信環境に問題も多いのは歴然。

 

なので、都内では主要駅に続々とこんなボックスというかなんというか

ワークスペースが設けられております💦

 

f:id:kemu-no-work2020:20210930184604j:plain

 

今や照明、ドアロックなどなどもネット利用。

主要なインフラの代表って今までは電気、ガス、水道だったじゃない?

今はITがそこに入るのね。。。

今日もニュースで某銀行の外為システムが使えないと言っておりました💦

 

電気ガスなどよりやっかいなのは、ITの場合ハードがしっかりしてても

ソフトがダメなら使い物にならないって事。

その部分が非常に脆弱だよね。

 

ハードの進化なのかなんなのかスマホも凄い事になってるでしょ?

そのスマホで撮影した写真加工が追い付いていない(´;ω;`)ウッ…

 

iPhoneは3年前くらいからHEICだったんだって?ギャラクシーも画像保存がHEICになって困った困ったWindowsもdropboxも対応してないの。

 

「HEIC」ってなによ?

スマホをgalaxyS21に替えてからWindowsに標準搭載されていつ画像加工ソフト

「ペイント」でリサイズできないし、そもそも画像が表示されなくなった(@_@)

 

その原因は今まで「JPG」形式で保存されていたのが見慣れない「heic」

に変わってる💦

 

f:id:kemu-no-work2020:20210930205030p:plain

 

JPGとHEICってあるじゃない?

新しいスマホで撮影したものでもスマホで加工した写真はJPG

になっています。

 

上の画像ではHEIC形式でも画像は見られますが、これは拡張機能を

使って見られるようになりました。

最初は、HEIC画像は表示されなかったの。

 

見られるようになったけれどブログに使おうと思ったら縮小できなくて(;^_^A

 

エクセルなどでも画像を縮小するでしょ?

 

これってiPhoneが数年前に画像が高画質になって容量を喰うので

HEICっていう高画質のまま容量は抑える保存方式に替えたんだってね~

 

で、ギャラクシーもギャラクシー9からS21に替えたら画像保存形式が

変わってたわけよ。

 

このブログに自分で撮影した画像を使用する時にdropboxを使っています。

 

いろいろ調べるとiPhoneならdropboxに保存する時点で、HEICからJPG

に変換するオプションがあるらしいけれど、ギャラクシー用のdropboxには

まだないのよ。。。

 

そしてWindowsもそれに対応してないらしく、とりあえず拡張機能で

HEIC形式を見られるようにし、編集画面でコピー。

コピーするとjpg形式で保存されるのでそれを縮小して使っています。

 

f:id:kemu-no-work2020:20210930220856p:plain

 

まったく面倒な事になっています。

 

Windowsの問題でもあり、はてなブログの問題でもあるのかもね。

どんどんあらゆる技術は進化していますが、それを標準化する技術が

追いついていないのでしょう。

');