新Y’sクロニクル

下町在住、三丁目の夕日時代に生まれた主婦が海外旅行を中心に美味しいものなどの情報共有そしてプロゴルファー松山英樹の応援も!

柴又帝釈天・帝釈堂を埋め尽くした彫刻が凄い!見どころが多かった~行って良かった~

 

新柴又から数駅先にある美味しいラーメンのお店に行った帰り、

新柴又で下車し帝釈天を目指した。

 

Rが、ここ数年、行きたいと言っていたのだ。

現在、日本滞在中なので良い機会だ。

 

私も昔行ったことがあったけれど思ったほどでも・・・と感じた。

それが今回行って全く感想が変わった!!!

 

帝釈天を取り巻く街の環境が見違えて綺麗になっているような気がする。

比較的新しい駅である新柴又周辺は何もなかった記憶があるけれど、

とても綺麗に整備されていた。

 

新柴又から歩いて15分ほど???

帝釈天の仲見世に到着~

 



高木屋さんの草団子は美味しいので帰りに・・・と思っていたら

帰りは通らなかった💦

まあデパートで買えるんでいいんだけど。

 

お天気の良い平日なので人出はそこそこ・・・

 

 

浅草寺の仲見世の雑踏を見慣れているので、混んでないし、のんびりします。

 

山門をくぐり・・・

本堂へ。

 

 

本堂の手前には白蛇たちが祀られていました。

なんだろう?

どんな所以なんだろう???

 

 

手水舎の岩の上には多数の白蛇。

白蛇って弁財天の化身だっけ?

金運を授ける神様。

 

で、なんで帝釈天に白蛇?

宝くじが当たるとこの蛇たちを、ここにお祀りするらしい。

あら・・・

帝釈天に行った翌日ロト6で千円当たった!

千円じゃあ蛇置かなくても良いよね( *´艸`)

 

帝釈天本堂。

本堂の前に立派な松!!!

 

 

なんでもこの松は龍に見立てているのだそうです。

この辺りまではフツーの帝釈天の感想・・・

周りをフラーっと歩いていると「帝釈堂彫刻ギャラリー&大庭園拝観」とあり

セット券で400円。

めったに来ない所なので拝観することに。

(通常、我々は入場料が有料の場合パスするのが習わしです(≧▽≦))

 

結論から書くと拝観してよかったよ~

これ海外の立派な教会の美術を拝観したときくらい凄いと思った✌

 

まずは「大客殿」を見学。

この大客殿に囲まれているような池泉式庭園邃渓園(すいけいえん)が

回廊に立つと目に飛び込んできます。

 

 

この大客殿の一部屋一部屋が凝っている(*_*)

欄干も彫刻も凝っている(*_*)

 

 

なにげなく横山大観の屏風絵も展示されていた(*_*)

 

お部屋ごと、感心して眺めた後は回廊から池泉式庭園を眺める。

回廊のどこから見ても庭園が美しく見えるように永井楽山によって昭和40年に

造られました。この永井さん向島の造園師だったのね~

 

 

葛飾柴又で京都に行ったようなお得な気分になりました(≧▽≦)

 

 

あまり期待していなかった彫刻ギャラリー。

「彫刻見せられてもね・・・」っていう感じでした(≧▽≦)

 

大客殿から帝釈堂をつなぐ廊下がご立派!!!

 

 

帝釈天、侮ってたわ~Σ( ̄□ ̄|||)

渡り廊下の欄間もにも凝った彫刻が施されていました。

 

帝釈天辺りの昔の風景を描写したものでしょうか?

 

 

今や吞兵衛の聖地立石も昔はお茶屋さんがあったのですね~

 

東京と千葉を結ぶ渡しは矢切が有名です。

あれは江戸川よね?

 

 

これは「中川曲金の渡し」と書いてあります。

江戸川と中川の関係がよくわからん・・・

中川ってどこ???

 

などと思っていながら帝釈堂に施されている彫刻を見て驚愕!!!

なに、なに、こんな凄いことになっているの~Σ( ̄□ ̄|||)

 

本堂は強化ガラス塀で囲まれており、本堂の土台部分にも

彫刻が本堂四面全てに施されていますΣ( ̄□ ̄|||)

 

 

 

龍オールスターズが本堂を支えておられますΣ( ̄□ ̄|||)

 

 

そして上に上がって本堂もぐるりと彫刻が施されております!!!

 

帝釈天は日蓮宗のお寺ですから法華経に描かれているストーリーを

彫刻にしたものです。

 

 

もうね~お堂を囲む壁面全て彫刻だからね~

撮りきれませんよカメラではΣ( ̄□ ̄|||)

とにかく素晴らしいの一言!!!

 

教会に聖書を絵にして文字が読めない人々でも理解できるように

したのと同じ役割?

これは昭和元年完成と新しいのですが。

 

土台と同じで天井も龍オールスターズの皆さんが支えておられました~

 

 

 

これは400円以上の価値があった!

見てよかった!!!

 

 

そのご、すぐ裏手にある山本亭でお抹茶をまったり頂きました~

 

この山本亭は、もともとは浅草にあったんだって。

関東大震災で被害を受け柴又に移転した建物。

 

あの時代の和洋折衷で素敵🥰

 

 

お庭を眺めながら美味しい和菓子とお抹茶を楽しんでいると・・・

マスク無しの大声でしゃべる爺達が来て呆れたわ・・・

「爺の内輪受けの冗談とか聞きたくないんだよ😡」とか

思いながら退散・・・

 

 

このつかの間の安寧を爺達に壊された😡

 

 

 

この後、江戸川を眺め怒りもなくなりました(≧▽≦)

柴又の街を散策しお土産をかったりして家路につきました~

');