きのうは母の日だった。
長男長女からスキンケア製品、
次女からはボディケアをプレゼントしてもらい多方面で
自分自身のメンテの準備は整った✌
それをどう生かすか・・・?にかかっているわけです(≧▽≦)
視覚からの刺激もNHKから頂いた。
少々物足りない刺激だったけれど💦と
NHK大河ドラマ「青天を衝け」についにあのディーン様が五代様として
登場するという情報で8時2分前からNHKスタンバイ✌
始まってすぐ、ディーン様の後ろ姿からの~
ふりかえりイケメン✨✨✨
・・・・・あれ?これでだけ登場シーンは(@_@)
来週も出演はなさそうだし・・・・
ディーン様で婦女子引付作戦に出たなNHK!
まあ、これも母の日のサプライズプレゼントだと考えておこう。
しかし、この大河、もちろん主役は渋沢栄一役の吉沢亮君なわけだけど、
徳川慶喜を演じる草薙君が素晴らしいよね(*^-^*)
こんなに演技が上手い人だったとは・・・
演技だけではどうにもならないであろう高貴な「品(クラス)」を
まとっている様子にまるで主役の様な存在感だ(@_@)
歴史的な事柄も初めて知る事が多く「へ~そうだったんだ~」という事も多い。
あの時代は歴史に名を残した人だけではなく、片田舎の農民も攘夷の
思想を持って集結していたんだね~
そんな母の日の朝食はスコーンを焼いた。
国産では唯一、生乳100%のクロテッドクリーム!
要、急の案件で北海道に行った。
新千歳空港で自分用のお土産に以前から気になっていた
十勝しんむら牧場のクロテッドクリームを買った。
1,000円超えだけど、英国製はもっと高いし、ネットなら
送料が高いので、空港に来たなら買うしかないでしょ~✌
いつもは中沢乳業のクロテッドクリームを使っているけれど、
全く違う美味しさだと評判なので楽しみにしていた💖
中沢乳業は脱脂粉乳などを使用しているんだとか・・・
生乳だけで作られたクリームは日本では十勝しんむら牧場だけなんだって。
うん十年ぶりにイチゴジャムを作ったので、それと共に。
(あまおうを4パックも、もらっちゃって、それが凄く酸っぱくて
ジャムに変身させた💦)
初めて~のクリーム♬
さあ、どんなお味かな~
すごくあっさりしているクリーム。
ほぼ牛乳!!!!!
固さはバターのようだけど牛乳!!!
クロッテッドクリームってバターと生クリームの中間のようなクリームの事。
牛乳を直火ではない間接(蒸気など)的に加熱し冷やし固めた上澄み
(上澄みに乳脂肪分が多く含まれる)だけを使用するクリーム。
乳脂肪分は60%前後。
しんむら牧場のクロッテッドクリームはとてもフレッシュ感があって、
どちらかというと濃い生クリームをホイップした感じに似てる。
イギリスで食べるのって、なんだろう・・・・
もう少しチーズっぽいっていうのか・・・
良い意味でのクセがあるような気がするな~???
しんむら牧場製品は体に良さそうな正しいクリーム!って味がします( ´艸`)
最近はフードプロッセッサーでスコーンを作っています。
バターと粉が見事にサラサラに混じるので。
で、今回は小麦粉の半量をホットケーキミックスにしたのでお砂糖は入れませんでした。
作り方はこちらで~↓
おまけに北海道で遭遇した衝撃的光景!!!
新千歳空港から苫小牧に向かい、フェリー乗り場にも近い、
ホテル近辺での事・・・
キタキツネが黒猫をくわえている(@_@)(@_@)(@_@)
ホテルの前には大きなマンションもあり、キタキツネが生息しているような
環境ではない(@_@)
ってか、キタキツネって猫ハンターなの???
宿泊したホテルの方の話しでは近年、住宅街までキタキツネや
エゾシカが頻繁に出没するようです(@_@)
北海道第3の街でもキタキツネが見られるとは、さすが北海道・・・