家ご飯
急~に気温が上がってコートは薄手に変わった。 花粉も多くなって、目がかゆい 乾燥もゆるんで加湿器は早々と片付け、カーテンも冬物から春夏用に替え、 あとは冬の衣類を仕舞わなくちゃね。。。 春はやっぱりウキウキしちゃうけど、なんだか世の中で今起こ…
食卓を「映え」っぽくするとお料理が美味しそうに見える、そして家族もウキウキしちゃう。 パンケーキミックスでふわふわで厚いパンケーキが焼けた! 少しは感染が下降傾向かと思えばロシアだよ~ 我が国の歴史を振り返るだけでも、天災、疫病、人災はセット…
簡単で美味しくて白ワインがすすむ長ネギのソテー 私はプーチンを侮っていた。 昨年末くらいか?ロシアがウクライナに兵を移動させているという スクープが入った。 昨年から欧州では光熱費の高騰が予想されており、実際には 想像以上の請求書が届いているよ…
IKEAの冷凍パンケーキはクレープの様なパンケーキ。 車内喫煙を注意され逆切れした男のニュース。 悲しいのは誰にも止められなかったという事。 車内で車掌や、その他が止めに入ったけれど、その後も続き ホームで下車し暴行は続いたと。 日本人って、向こう…
今はなき本郷のおでん屋さんで食べた巾着を作った。 里芋とお味噌で美味しい一品!!! 歯は大事ね~ かれこれ1年数か月歯医者通い あれなのね、歯のかみ合わせって大事なのね~ 咬み合わせが悪いと余分な力がかかって歯が溶けちゃうんだって~(@_@) 世が世…
怒涛のように新年に突入感まんさいの年の初め。 令和四年初ブログ、今年は海外旅行の記事を書けると信じて! 今年もよろしくお願い致しますm(__)m さて~毎年既視感のあるお節・・・ しかし、これが無いと始まらないお正月 一の重~ 祝い肴のお重です。 こ…
あ~ぁ。。。 クリスマスも終わってしまった。。。 2年ぶりの家族揃ってのクリスマスパーティー。 構想10年 制作半年というような感覚だ 例年、クリスマス用のお料理はなるべく自分では作りたくないので、 ケータリングやデリで購入したものと家で作った…
最近は一日のルーティンが乱れていて昼夜が良く分からない これは私の頭がボケボケであるということもあるけれど、 現地時間を持ち込んでタスクをこなしている人間が1名いるという ことが最大の原因だろう。 まあ、その辺りのことはまたあらためて。。。 さ…
ゲストをお呼びするパーティーはとにかく見た目!!!ハロウィンなので秋っぽい演出で!!! 昨日は週の初めに、家族以外で集まるのは2年ぶりとなるワインパーティーを 開いたので二日酔いで日本芸能の発表会に向かった。 「銀座くらま会」という銀座にお店…
タイカレーはライスと食べるより、うどんで食べるとめちゃくちゃ美味しい 昨年リノベしたトイレを台無しにしたアリスのスタンプ・・・ こんな世の中になる前から滅多に利用した事がない新幹線。 来月、神戸に行く用が出来てしまい飛行機か新幹線か悩んでいる…
海外行きたい病は完治の気配すらない( ´艸`) 電子レンジでちょこ、ちょこっと発酵させるだけでパンが出来ちゃうなんて(@_@) 海外行きたい病は完治の気配すらない( ´艸`) 今週は秋晴れが続いていて気持ちいい~ お野菜も一時の高値から一挙に値が下がった(…
バルサミコ酢を使うとフルーティでまろやかな酢豚になった。 中華にトマト・・・シンプルで美味しい卵料理。 先日、人気カフェに並んでいた時の事。 今人気の蔵前のカフェだけにおばちゃんは私だけで、あとはほぼ30代以下という 年齢層だった。 すぐ後ろの…
圧力鍋でお肉を柔らかくしてプルドポークみたいなお肉たっぷり、お野菜たっぷりのタコスが美味しいの~ タコスだけじゃないお肉を使って、簡単なんちゃってピザも簡単に。 ワクチンって若くて元気な方が熱なんかが出やすい。 ファイザーよりモデルナのほうが…
だんぜん桃は柔らかくてジューシーなのが好き!!! 韓国の冷凍餃子ビビゴの王餃子がお店レベルに美味しい! だんぜん桃は柔らかくてジューシーなのが好き!!! フルーツで一番好きなのは桃!と即答するくらい桃が好きだ。 (最近はシャインマスカットも桃…
ラスボスにはワクチンしかないのだよね~(´;ω;`)ウゥゥ ダイエットには大敵!焼くだけなのにジャガイモが美味しすぎて ラスボスにはワクチンしかないのだよね~(´;ω;`)ウゥゥ 今年はオリンピックの影響で家の7月8月のカレンダーがバグっている。 来週9日が…
色々な高級食パンと呼ばれるパンを食べた結果、老舗の金谷ホテルの食パンが耳まで美味しいという結果に落ち着いた。 合羽橋のユニオン珈琲は質の高い世界中のコーヒーが置いてあり価格は、はっきりいって安い! うん十年も見続けた全英オープンを一度もTVで…
なんだって~これでもオリンピックやるって~もうグチャグチャだわ インド中華は美味しい♬ インド風マーボー茄子! なんだって~これでもオリンピックやるって~もうグチャグチャだわ 日本橋に五輪のモニュメントが。。。 民意とは関係なく進んで現実となる…
夏にな~れば思い出す~♩カナリア諸島は犬の島(@_@) お野菜たっぷり食べられて健康になる気がするチョンバンカウルマ。 めちゃ簡単にギリシャのヨーグルトスープ「タラトゥール」ができちゃう 夏にな~れば思い出す~♩カナリア諸島は犬の島(@_@) うだるよう…
インディアン、アラビック、タイスタイルの本格カレーが3種! お気に入りの機内食ケータリング会社「コスモ企業」 カタール、キャセイ、シンガポール、ニュージランド航空などの 機内食を作っている会社。 ここも「羽田空港オンラインショップ」で機内食販…
機内食LoverはすでにANAのお家で機内食はいいかな・・・って思っている。 ただカタール、キャセイ、シンガポール、ニュージランドエアーという 機内食が美味しいと評判の航空会社の機内食を製造している コスモ企業の機内食は新メニューが出れば、ぜひ買いた…
某浅草のデパートで「幻の卵屋さん」が期間限定オープンしていた。 すっかり神戸19が終息ムードのアメリカでつぎつぎと飲食店が再開し、 盛況らしいけれど、そこで働くスタッフ確保が追い付いてないらしい 他の業種も同じ問題が生じ、まわりまわって物価が上…
イカフライ大好きだけど面倒なのでイカフライもどきで乾杯! 最近のアサヒの生ジョッキ缶とかサッポロ赤星缶が美味しいよね~ コゲコゲじゃない(≧▽≦) アイキャッチ画像(≧▽≦) 難しいのよグリルの火加減 今日から6月!!! なんと東京ってまだ梅雨に入ってな…
緑も白もアスパラは皮を捨てずに茹でるのがポイントだった!日本のお米でOKよ。 グリーンアスパラリゾットのレシピ! チーズが余ったら・・・アスパラのチーズ焼き、ビールが進みます! ワクチン接種が本格化し運用の自治体による差がくっきりはっきり。 幸…
国産では唯一、生乳100%のクロテッドクリーム! おまけに北海道で遭遇した衝撃的光景!!! きのうは母の日だった。 長男長女からスキンケア製品、 次女からはボディケアをプレゼントしてもらい多方面で 自分自身のメンテの準備は整った✌ それをどう生かす…
寿司屋も割烹も絶対に顔負けの蕎麦屋の料理!「蕎麦処あさだ」 ネットフリックスのドラマ「ヴィンチェンツォ」全20話。 ただいまネットフリックスで見られる最新話は18話まで。 いよいよ5月1日、2日配信で最終回。 主役のソン・ジュンギ(ビンチェンツ…
ロコモコ風ハンバーグ、チキンバーグ、ポリネシアンチキンのお味は? ふたたびANAスカイズキッチン国際線エコノミークラスの機内食を購入した。 今回は「南国波乗りセット」ということでハワイやミクロネシア路線などで 提供される機内食。 正直なところA…
本格的なカレー!コスモ企業販売の機内食カレー BLMに端を発してアメリカではスポーツ業界も巻き込んで政治問題に 発展している差別に関するいろいろ。 オリンピックボイコットにまで発展して中国関係も悪化。 これって新コロナウイルスが席巻する世界で人々…
材料も作り方もシンプル、マカロニ&チーズ失敗はない・・・いやあるか? 日本は本当に平和な国だな~とつくづく駐車場の車を見て思った昨今 家の近くの賃貸アパート、5階建ての1階部分の一部がガレージになっており、 真っ赤なシートで車が覆われていた。…
ボンゴレ焼きそば?アサリ入り塩焼きそば。 名残の春に飛び込んできた「The 電撃」ニュース! 2年にわたって桜の木の下に座ってお弁当を食べたり、 ビールを飲んだりというお花見ができないなんて思わなかったな~ 桜の季節になると隅田川は何艘もの屋形船…
コスモ企業って美味しいと評判の海外エアーの機内食を作ってるんだ! 4種類、どれも美味しい機内食 緊急事態宣言解除前から、人出が戻っていた都内。 解除されても、あまり変わらないだろうと考えていた。 いや~変わるのね~ ソラマチは今まで行列をみたこ…