新Y’sクロニクル

下町在住、三丁目の夕日時代に生まれた主婦が海外旅行を中心に美味しいものなどの情報共有そしてプロゴルファー松山英樹の応援も!

家ご飯

大勢集まる日にはポッサム~お野菜いっぱい~

このブログを書いているまさにこの時、台風が関東に最接近の最中Σ( ̄□ ̄|||) ベランダの窓を開けてると、雨が吹き込んでくる強さΣ( ̄□ ̄|||) しかしまあね~大きな被害さえ出なければ恵みの雨だよね☔ 関東のどこだかのダム貯水率が40%台っていってたもの…

「機内食の味~」は誉め言葉、カルヌヤルクを作ってみた。ようは茄子のひき肉詰め!

あらゆるweb記事で、うざすぎ広告にイラ~っとする昨今。 どこから消したらいいの?というようにⓍマークが巧妙になっており、 意図せず広告のリンク先に飛んでしまう 消しても消してもモグラたたきのような記事もある 自分のブログはそれが嫌で有料プランに…

鶏むね肉のスパイシーソテーw/オクラ、カレーにもなるよ~

なんと~ 今日から9月~ 暑さ寒さも彼岸まで・・・と昔からもうしますが暑さって言っても限度ってものが ありますよね~ 先週はほぼ40℃という暑さΣ( ̄□ ̄|||) 本日の予想最高気温もゆうに35℃など超えてくる予定 気温は相変わらずの盛夏って感じだけど、…

暑すぎの毎日~全く火を使わない白いんげん豆のサラダいかがどす~?冷たい白ワインにピッタリよ。

なんだかんだとブログの更新を怠っておる・・・ なんていうかさ~ 他力本願というか、自分ではどうにもならない案件でずーっと無駄に画策していたのよ。 まあそんなんでスマホの使用時間は伸び、電話料金も伸び(-_-;) あれだね、現在は固定電話は無いのでカ…

塩味卵入り冷たい夏のおでん、ゆで卵の皮むきに冷水必要なし!

お盆休み(世の中的には・・・個人的には無関係)が終わり早々に満身創痍(´;ω;`) 昨年末からだましだましの腰の不具合、ギクギクという神経の違和感のみで 抑えていたんだけど昨朝はギクギク・ギビーン!!!と本格的なやつ。 思わず洗面所で「痛っ!」と…

家焼肉はキッチンで!に限る&ライフハックはフ☆ク!

前回のブログにエアコン事情を書いたんだけど、リビングのエアコン18畳用じゃなかった。 確認すると20?21畳用だった。 まあ電気代は数十円くらいしか変わらないと信じよう✌ で、購入した当時の事を思い出した(2022年11月) その頃、購入する前…

毎日、夏野菜のオンパレードで健康的な気がする『オクラのスパイス焼き』

毎年毎年「今年の夏は暑すぎる~」って言ってる気がするけど、今年こそ本当に 暑すぎるらしい 昨日も今日も起床してすぐに30℃越えΣ( ̄□ ̄|||) まあほぼ朝方までエアコンを入れているので熟睡しすぎで起床時間が遅いんだけど 夜はエアコンつけっぱなしじゃ…

ヴィシソワーズ、ソースとして優秀過ぎ!ドリアも旨い!and ねばねば成分。

アマプラの日本版『私の夫と結婚してください』が面白すぎて一挙見し あと1時間少しで夜が明けるまで夜更かししてしまった 本家のも、もちろん見ていたので日本版はどうなんだろう? ヒロインは小芝風花だけど、どうなの?と思っていたのだが全くの杞憂だっ…

夏に美味しいジャガボナーラとトイレブラシ問題、物が多い人問題。

週末の朝食に備えてヴィシソワーズをいつもとマイナーチェンジ・レシピで作った時に 味見をして急に閃いた 「これ、、、パスタと和えたらカルボナーラじゃない???」 さっそくパスタを茹でチーズを加え食べてみるとカルボナーラだ~ 卵は一切使わないが味…

古代からのスーパーフード、ビーツをヨーグルトのトッピングに!

昨夜はぐっすり眠れた~ エアコンは終日なしだったけど、涼しい風が心地よい夜だった。 今週後半にかけて涼しくなるようで良かった。良かった。 睡眠って大事ね~ そして適切な温度、湿度でこんなに体調が違うしね~ 昨夜、Netflixで韓国版「怪物」を見終え…

うるさい事なしならバゲットほど簡単なパンは無い&ダイソーのシリコンカバーを釣り鉢に。

あ~びっくりした~ 先月、転居届を提出してマイナンバー・カードなどの住所変更も済んだ。 で、とあることから住所はあってるんだけど部屋番号が元のマンションの番号を 書いて登録されてしまっているという事が発覚Σ( ̄□ ̄|||) 良かったわ~発覚して。 じ…

今までの玉ねぎみじん切りはなんだったんだ~&ベランダーは夏野菜の夢を見る。

すっかりベランダガーデニングの主役感満載に育ったカラー。 こうなると芽が出てきた初期の頃、間引いてしまった芽が惜しくなってきた。 オクラだと信じて疑わなかったからさ~(´;ω;`)ウッ… で、種の信ぴょう性を確認すべく第2弾で数粒蒔いた種からでたオク…

なんという甘さ!冷たいコーンスープ、材料は極めてシンプル。

本日も、昨日も風強~ まだ風強でなかった週末にお花のブーケもらった~ リビングに飾ってる絵とリンクしてるでしょ? 黄色の色調が~ 黄色のカラーもあった。 黄色のカラーといえばオクラの種を蒔いたら育ってしまったカラー。 で、改めてオクラの種を蒔い…

ビタミンカラーの夏野菜でテリーヌ。簡単おいしい見た目良し!

このまま梅雨明けしたら驚くよね~てな成り行きの天候☀ しかしながら草木は例年と同じルーティンで枝を伸ばし、葉をつけ、花を咲かせている。 アジサイが綺麗な季節ですね~ ここのマンションに引っ越して、まだ1か月も経たないので覚えることが多い。 どこ…

Happy Easter!ということで苺のミルフィーユを作ったってわけ。

昨日、お嬢がchatGPTで作った画像を送ってきて、あまりによくできているので AIって凄いね~って話からAIと人間の境界のあいまいさについて話してて、 その話をお嬢がchatGPTでケムとらぶちゃとの対話形式で物語を作らせたら やっぱり頭良すぎで文章が上手く…

JAPANカルボナーラ・チャンピオン大会があったら優勝だと思うカルボナーラを家で食べた!

「いつも上から目線だよね」 友人はある日、高校時代からの親友にそう言い放たれたそうだ。 私も何度か会った事がある女性だ。 とても仲が良くて高校時代からなんて凄いな~と思っていた。 なんかさ~若い時って不安定だけど、やはり未来はあるじゃない? 半…

寒~い冬の朝食はポットパイがお気に入り~

今年に入って寒い日が続いており(昨日は春のような厚手のコートがいらない陽気でしたが)光熱費が嵩むわ~(´;ω;`) 寒さの影響か腰の具合がすっきりとはいかない(´;ω;`) 友達夫も風邪気味の後、腰痛に悩まされ痛み止めを飲んで出勤しているのだとか。 そ…

2025年もよろしくお願いいたします~今年のお節~

新年あけましておめでとうございますm(__)m いや~今年の年末は大変なんてもんじゃありませんでした~ なんと、20年ぶり以上にインフルエンザ罹患('◇')ゞ 感染力が半端ないとは聞いていたけれどほんとね~ 38度台後半が2~3日夜になると続いた。 熱よ…

大人だけのお家でクリスマス・ディナー2024、羊が過去イチ美味しく焼けた~

今年のクリスマスイブ、クリスマスは週の真ん中・・・という事で、 先週末にお家クリスマス・パーティーを 諸般の事情で家族も勢ぞろいとはいかず、そのかわり友人夫婦をお招きしました~ 近所のお花屋さんでヤドリギを見つけたのでお玄関に飾ってみました。…

厚手のビニール製テーブルクロスがパン作りに活躍!その陰で食パン系潰れる!(泣)

まだまだ秋の涼しさがやって来なかった9月に友達から「こんなお得があっていいの~」という情報が持たされた そう我々は今頃デュッセルドルフでクリスマスマーケットを楽しんでいるか、 ロンドンでパブ巡りをしているはずだった・・・ 友達の夢のような情報…

漂う香りがすでに焼き鳥屋さん!自家製つくねが本格的~

BBCから連日流れるワンダホクリスマスタイム♪ワンダホクリスマスタイム♪ 本格的に今年も終わりに近づいたΣ( ̄□ ̄|||) そんな年末に再び本所のみず穂に行った。 同席者へのお土産にチョコマーブルブレッドを焼いて持参。 店内の他のお客ははけて大将&女将さ…

数十年ぶりにレシピを替えたドイツのクリスマスクッキーと「ケルズの書」

当ブログの特派員が帰国し、お土産の紙物がとても素敵 で、グリーティング・カードのお花が最近お花屋さんで一目惚れした お花と色合いが同じ(*_*; ラナンキュラスのシャルロット・オレンジ。 なんとも優雅なドレスを思わせる素敵なお花なのだ トマト柄のパ…

バンコクで食べるプーパッポンカレーに負けないおうちクーパッポンカレー美味しいよ~

本場タイより口に合う吾妻橋「モンティ13」があるので、美味しいタイ料理飢餓は ないのだけれど、プーパッポンカレーだけは、なかなかメニューリストにある タイ料理屋が少ないし、美味しいところとなるとほぼ本場に行かなくては 絶望的・・・・・と諦めてい…

精力は微妙な貧者のうな丼と牛乳寒天は母の味?

前回、オシャレする事に(ファッションなど)それほど関心がないのは何故なんだろう?というような事を書いたけど分かった 私は自他ともに認めるズボラだからだ ズボラとオシャレって共存しないのよ✌ すっきりしたので、次!!! 土用の丑の日に鰻を食べてい…

暑い日本の夏にもグラニータを!旬の果物で作ると美味しいよ~

パリオリンピックのメダリストが「何でも良いので一生打ち込めるような好きな事を見つけて」と未来ある子供たちにアドバイスを贈っていた。 とはいうものの難しいよな~凡人にはその好きな事を見つけるのが。 「けっこう好き」ならそこそこあるけれど。 で、…

よ~やくパンケーキを美味しく焼くことができるようになった~plusホリデーブレックファスト!

絵に描いたようなゲリラ豪雨が実に短時間で過ぎ去ったけれど、 期待したほど気温が下がらない(´;ω;`)ウゥゥ おまけに無風状態の夕方・・・ さ~て・・・ キャプションにもあるように最近、美味しいパンケーキが焼けるようになった~✌ コツは・・・ 面倒がらず…

ふつーの料理をふつーに見せないごまかしランチ~とコーヒーゼリーwithタラミ天才じゃない?

友達がiPhoneに変えたと話していたが・・・やはりiPhone写真は綺麗かもな~ 旅先からラインで送られてきたランチ画像。 なんか~プロが撮影したみたいじゃない 被写体が良いのと偶然の構図が良いのか???(≧▽≦) これを見て「紫のグラス欲しい~」と思ってし…

暑くなると幸せの黄色いケーキが食べたくなる!週末に食べるウイークエンドはいかがですか~

長々といつものように旅行記を書いている間に季節は梅雨・・・ もうすぐ7月・・・ 5月から今までの間に珍しいことが我が家で起きた。 観葉植物の土から黄色いキノコが生えていたのだΣ( ̄□ ̄|||) じめじめすると庭とかに生えるキノコと明らかに違う可愛い黄…

ベーグルの好みは千差万別?簡単成型で気軽にベーグルを作る

なんかね~走り続けたゴールデンウイークって感じだったね~ 連休最終日の夜は車止め???に気づかず思いっきり転倒するというおまけつき・・・ (それも背面から) 人間て、予期せぬ体のモーションが起きると瞬時に脳は色々なダメージを予測し、 四肢に命…

バインミーも作れる南部のソウルフード「フレンチブレッド」と朝ドラ「虎に翼」は素晴らしい!

米国南部のフレンチ・ブレッド、ニューオリンズフレンチブレッドとはどのようなパンか? フレンチ・ブレッドの歴史 お気軽に作れるフレンチ・ブレッドのレシピ~ 「かりー。。そうは言っても昔は離婚なんてそうそう出来るものじゃなかったんだよ」 母方の祖…

');