深夜2:55分発成田行きEK318便に搭乗するため10時までには空港に到着。 帰国便は10万円台でアップグレードできたようだけど、まあ9時間だしね。 エコノミーでご搭乗~ 今回は日本入国時にPCR検査などの必要が無くなったので、これは楽だった~ ただ入国を…
今回、宿泊したラッフルズ・ドバイは『WAFIシティ』というコンプレックスにあります。 このコンプレックスの特徴はなんといってもカルナック神殿をはじめ全て古代エジプト 風な建物群だという事。 オベリスクの向こうに見えるのがラッフルズ・ドバイ。 ここ…
ドバイにも「タイムアウトマーケット」があったとはΣ( ̄□ ̄|||) 2021年4月にオープンしたんだって~ 「タイムアウトマーケット」はリスボンで行ったことがある。 「Time Out」はロンドンで1968年に創刊されたエンタメやレストラングルメなどを 紹介する情報…
どこの国でも、日本でも一番楽しみといっても過言ではない朝食~ ラッフルズ・ドバイの朝食は評判も良いので楽しみ~ クラブフロア利用での予約だとクラブラウンジの朝食だけ利用できるという ホテルも多い中、ラッフルズはレストランも利用できるとチェック…
ペルシャ湾から続く運河(クリーク)沿いのオールド・ドバイ、アル・ファヒデ(バスタキヤ)歴史地区を歩く。観光地なのにトイレが綺麗! 歴史地区から運河沿いに続くアル・シーフ(Al Seef地区)、オシャレなお店とゴージャスヨットと。 水が躍る、ドバイ・…
ホテルでチェックアウトぎりぎりまで過ごしドバイ三大スークに向かいました。 スークとは青空市場の意味ですが今は店舗が並んでいます。 ホテルの最寄り駅グリーンLINEの「ヘルスケアシティー」からは5つ目と近い。 しか~し、ここでもガイドブックの地下鉄…
1泊4日のドバイ旅行。 朝の6時台にはホテルに到着するし、帰りのフライトは翌々日の早朝というか深夜 2時台。 まるまる2日間は観光に費やせる。 人気の砂漠を四駆で駆け抜けラクダに乗り砂漠に沈む夕日を見るとかも 余裕でできる。 しかし、どのツアーにも…
最初のプレゼンテーションはアフタヌーンティー 充実カクテルタイム、スタッフの気遣いが素晴らしい~ 今まで利用したことがあるホテルの中でもトップクラスの好印象を 抱いた『ラッフルズ・ドバイ』 ドバイも美味しいもを食べようと思ったらかなり高額にな…
ドバイ=金満リゾートというイメージ。 なのでそこはゴージャスなホテルに泊まりたい あのイソギンチャクのような人工島パーム・シュメイラのホテルを探したが、 まあお高いお高い(*_*; 1泊だけの滞在でも予算オーバー。 もう少しお安くゴージャスという欲…
ラウンジで食べても楽しみなのが機内食~ それにエミレーツだし、どんなん?どんなん? 良いイメージしか湧かないよ~(≧▽≦) 離陸して早めにメニューが配られた。 世界中が異常事態になってからというものメニューを配られないことも あったので、メニュー好…