いや~今年の桜は遅かった~
というか例年並みに戻ったというべきか???
週末一挙に満開になり、葉まで同時に出てきてしまっているΣ( ̄□ ̄|||)
春は天候が安定しない季節とはいえ、今年は雨&曇りの日が週の大半(´;ω;`)ウッ…
昨日の日曜日も予報はあまり良くなかったけど、良いほうに外れて
桜を愛でながらウオーキングを楽しめました~💕
で、昨年はバルコニーでバラなどを育て大輪の花を楽しみましたが、木が枯れちゃった(´;ω;`)ウッ…
ジャスミンも花が咲く前に枯れちゃった(´;ω;`)ウッ…
で、実用的に空いた鉢に少量あれば良いな~と思う野菜を植えました♪
絹さやとスナップエンドウを元薔薇の鉢に~
コンスタントに収穫できるようになりました~💕
絹さやね↓
スナップエンドウね↓
春菊はケチって間引きせずに育てたら、まだ小さな株なのに
花芽が出来ちゃった💦
東京の春菊はスジスジしてるんで西日本の春菊を植えたの。
小さな株が食用ギリギリの大きさになると収穫してたんだけど、
気温が上がったので小さい株でも花芽ができるとはね~
春菊の花って見た事がないので、貴重な経験が出来るか???
でね、嬉しいのが山椒の葉~💕
今までも鉢植えで買ってたんだけど、毎年枯らしちゃってた(´;ω;`)ウッ…
昨年は、カポックの根元に植えたんだけど初筍の季節に合わせて出てきた~💕
昨日は初筍で炊き込みご飯、若竹煮を作ったんでさっそく初摘み~
少しあると助かるよね~
スーパーでも木の芽を扱ってないお店もあるから重宝します!
おうちでの筍は昨日が初でしたが、お店ではすでに摂取ずみ~
季節のわっぱめしbyあさのin浅草。
春の食材がいっぱい💕
こんな綺麗なわっぱめし初めて~
観音裏のグルメ通りにある「あさの」はまだ見つかっていないお店だった(≧▽≦)
ここんところ、コロナ前以上に浅草などはインバウンド含む観光客が多く押し寄せ、
どこもかしこも行列(-_-;)
ランチの予約もせずあさのに向かったんだけど、無事食事にありつけました~
他の方は皆予約だったみたい。
運が良かった・・・
メディアなどに取り上げられるとすぐに人気店になるから、まだ多くの人に
見つかってない良いお店探しは大変。。。
あさのの記事はこちらでね↓
2022年度一番美味しかったものアワード受賞店(≧▽≦)
で、そんで、そんで。
最近、クレープ食べたい熱が突然訪れました。
それも、中に甘いのを入れてクルクルっていうクレープではなく、
昔クレープというものを初めて食べた頃のクレープとか熱。
久々にクレープシュゼットを作ってみました~
初めて食べたクレープはクレープシュゼット。
昔、昔、イタリアンは今ほどどこにもある形態ではなくて、しゃれたレストランというとフレンチしかなかった時代。
コースの最後のデザートはクレープシュゼットだったでしょ?
オジサン、おばさん、お爺さん、お婆さんならわかるよね~(≧▽≦)
今は生クリームとか入れて巻くクレープが一般的だけど、あれはマリオンクレープから
そうなったのよね~
私くらいの昔なら姥捨て山人間は1977年にスペイン坂?あたりにマリオンクレープが出来て原宿に移転して、その頃の雑誌で大騒ぎ!だったのリアルで知ってるからね~
あの頃のクレープはマリオンクレープ登場以前、やはりスペイン坂付近でよく
食べに行ったけれど、クレープ生地でお料理を包んでいる形態が多かったのよ。
甘いタイプのクレープならミルクレープが好き💕
最近、カスタードクリームのレシピが固まってきて、たくさん作った時に
冷凍していたのを解凍してミルクレープに使いました~
冷凍するとクリーミーな食感が無くなるので、クレープに入れたの✌
その上に生クリームもね✌
ミルといっても10枚ほど焼けば十分です。
旬の苺で苺ソースを作っていたので、それも使い・・・
見た目より、とっても軽いのがミルクレープの良さですね💕
みんな喜んでくれて良かったわ~💕
それではクレープのレシピ覚書。
フライパン20cm前後でやいて10枚程度の分量。
🍰リッチなクレープ生地
🍳全卵3個
🍳お砂糖30g
🍳準強力粉100g(強力と薄力半々でも)
🍳バター15g(一般的には無塩を使いますが、私は有塩が好み)
🍳牛乳260g
バニラエッセンス少々
卵を溶きお砂糖を入れお砂糖が溶けたら牛乳、そして粉を入れぐるぐる混ぜる。
グルテンが出るとモチモチになるので、気にせず混ぜる。
最後に焦がしバターを入れ混ぜて、焼く✌
🍰バターを使わないモチモチ生地
🍳準強力粉でも薄力粉でも100g
🍳お砂糖30g
🍳塩一つまみ
🍳卵2個
🍳牛乳240cc
小麦粉、砂糖、塩を泡だて器で混ぜ、溶き卵を入れ粉っぽさが無くなったら
牛乳を少しづつ入れる。
どちらの生地も冷蔵庫で30分は休ませてから焼いてね✌
焼く時には粉が沈んでいるので、再度よく混ぜてから焼く!