フレンチ・クオーターの名物ホテルといえば『ホテル・モンテレオーネ』
観光ガイドさんも、ここは外さない。
老舗というだけではなくラウンジ・バーにカルーセルがあり大人気✌
シチリアの靴屋さんが130年前に始めた豪華ホテル『Hotel Monteleone』
創業者はシチリアの靴屋さんと書きましたが、シチリア貴族です!
靴の会社で成功を収めたモンテレオーネさんがニューオリンズで靴屋を開業し、
後にこのホテルも開業しました。(と、ホテル史に書いてある)
どうせなら由緒正しいホテルにと宿泊費には目をつぶって1泊。
ロイヤル・ストリートと呼ばれる骨董通りに面して建てられています。
(ロイヤル・ストリートは面白い通りでいろいろな歴史的建物があるので次回に)
もちろんNOLAには、もっと高級なホテルはいくつかあるけれど、
十分にゴージャス&エレガント😍
エレベーターホールには歴代のモンテレオーネさんが。
いかにもなお部屋。
かといって豪華なしつらえは無いです( ´艸`)
あくまでクラシック。
アメニティーはGilchrist & Soames という英国製品。
やはりマリオット系だけではなく、ここもアメニティー
1組だけとは・・・
さすが由緒正しいホテルのピローカバーにはホテルのロゴ刺繍が💖
廊下もエレガント。
スパやプールの階もエレガント🎵
プールでゆったり過ごしたかったな~
ここのルーフテラスからの見晴らしがとても良いのです✨
ロイヤルストリートは骨董通りなのでホテルのディスプレイも
骨董品。
どんな骨董品なのかは次回・・・
本当に回転するバー、カルーセルバーは大人気!
評判のホテル内レストランへ。
ここホテルで予約できないのよ(*_*;
オープンテーブルでわざわざ朝食を予約。
かなりリーズナブルで驚いた(@_@)
で、一番ふつーと違うなと思ったのはお嬢が食べた
フライドチキン。
ビスケットでサンドしてるんだけど、フライドチキンが今まで食べたことのない、
なんと表現したら良いのか・・・
重くない、軽くて羽のようなフライドチキンにフランス風のソースが、これまた
お上品な・・・
これ、NOLA以外のどこにいけばあるの???
そしてさすがNOLA!と思わされたのはお紅茶!!!
あの東京では手に入らないダマンフレール!!!
私のお気に入りなのに口には入らないダマンフレール!!!
フランスのお紅茶ってとこがね~
そして、ここの名物といえばカルーセル・バー。
本物のカルーセルがゆっくりまわるの(@_@)
超、超、超人気でいつも人がいっぱい。
「ここなかなか入れないのよね~カルーセル」って話してて
写真撮ったらお姉さんが手を振ってくれました(*^-^*)
ロビーはリタイアしたシニアのリッチご夫婦ツアーの方たちがとても
多かった。
NOLA全体にいえる事ですが若者も多いし、このリッチご夫婦ツアーの
方も目立ちました。
高齢ですが、99%の高齢者がマスクをしておりませんでした💦
ただエレベーターなどで一緒になり、こちらがマスクをしていると
するって感じ。