新Y’sクロニクル

下町在住、三丁目の夕日時代に生まれた主婦が海外旅行を中心に美味しいものなどの情報共有そしてプロゴルファー松山英樹の応援も!

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅・最終回】ターキッシュエアーでローマ→イスタンブール→東京~

ローマからイスタンブール経由で羽田まで とりあえずイスタンブールまでTK1866、15:30分発で2時間45分のフライト。 こーゆーフツーのエコノミー↓ ターキッシュエアラインズの座席指定などについてはこちらの記事でね↓ www.kemu-no-tabi.info ↓どこの上…

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅㉜】帰国日~フィウミチーノ空港、ここは空港?オシャレなモールっぽく楽し~

帰国当日、ローマ発15時30分のフライト。 ゆったり時間なので、パンティオン方面までお散歩しカフェで朝食を取り、 アパートメントのオーナーに手配してもらった車で空港に向かいました。 レストランに寄るし、フィウミチーノは混むし、タックスリファウ…

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅㉛】書き忘れのオマケ~世界初3Dアートの天井画がある『聖イグナチオ・デ・ロヨラ教会』

ふつーローマなんかに行くと教会芸術堪能するよね~ 堪能までいかなくても有名どころ少しは行くよね~ 今回の目的は古代ローマ堪能なので、教会目的ではなかったのだが、 歩いて「由緒正しそ~」という匂いがすると入るくらいは入ってみた。 前回ブログに書…

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅㉚】ローマで1,2位を争う本格カフェ『 La casa del Caffe tazza d'oro』と『 Caffè Sant'Eustachio』

ローマで一番有名なカフェは『カフェ・グレコ』ではないでしょうか? 1760年に開業したイタリアで2番目に古い老舗高級カフェ。 ヴェネツィアの『カフェ・フローリアン』と並ぶ優雅なカフェです。 今回は高級カフェではなく地元で「コーヒーのアロマはここが…

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅㉙】映画「ハウス・オブ・グッチ」のロケ地、コッペデ地区は大人の絵本のような街!

古代ローマをズブズブに体感しよ~と張り切っていましたが、スカスカな体験になってしまったワケで・・・ 古代と共に新しいローマの街、コッペデ地区(正式にはトリエステ地区)街ブラも計画していました。 新しいほうはしっかりと見学✌ ここはガイドブック…

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅㉘】ヴァチカン近く、ビステッカ・フィオレンティーナの名店『Dal Toscano』に行く。

ローマのローカルフードを食べるぞ~が当初の目的。 が、、、ローマにビステッカ・フィオレンティーナの名店があると知った。 フェデリコ・フェリーニが常連だったというリストランテ。 地下鉄A線オッタビアーノ駅から5,6分、目と鼻の先にヴァチカン市国…

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅㉗】イータリーでお買い物~ローマでのショッピングはお店とタックスリファンドのアプリもね。

食料品のお土産で欠かせないイータリー ローマでお得にお買い物~ タックスリファウンドのアプリを使えば、あっけにとられるほど手続きが簡単! リナシェンテでのお買い物の前にメンバーズ・カード(アプリ)を作ろう! ローマで自宅用のお持ち帰り品購入に…

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅㉖】ローマ最大の蚤の市『ポルタ・ポルテーゼ』やテスタッチョ市場に行った。

ヴィットリオ・エマヌエーレ広場とヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂は全く違う場所! ポルタ・ポルテーゼの蚤の市はお店ありすぎ~ 地元市場だけれどローマ土産も揃うテスタッチョ市場 旅行の楽しみの一つは、その土地の青空マーケットや市場に出かける…

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅㉕】ローマ2千年の歴史を持つ郷土料理ミートボールを食べた『la Matricianella』

『la Matricianella(ラ・マトリツィネッラ)』で念願のミートボール??? ミートボール2千年の歴史~ 今回のローマ旅行では典型的伝統料理を食べるという目標があった。 それは3大パスタであり、バッカラのフリットであり、そしてミートボール! ミートボ…

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅㉔】ローマ名物バッカラ(塩鱈)のフライを『Dar filettaro a Santa Barbara』で食す。

ローマの伝統料理で鱈のフライ(フリット)というのはあまり知られていないのではないでしょうか? 鱈のフライといえば英国のフィッシュアンドチップス。 英国では産業革命後、鉄道網の発達で大都市に鮮魚やじゃがいもが大量輸送されるようになり、都市部で…

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅㉓】ナポリといえばピザ!結果的に治安悪地域を歩いたらしい。

意外にもナポリの地下鉄は綺麗! ナポリで評判のピザ屋さんって治安があまりよろしくない場所にあるって知ってました? 意外にもナポリの地下鉄は綺麗! 旅行前にナポリの動画を2,3本見た どの動画もナポリらし~い狭い路地にナポリの魔除けの唐辛子やら…

【2024年夏・古代ローマの中心でちょい住み旅㉒】ナポリの絶景見るなら360度パノラマ、サンテルモ城に行こう!

ソレントからフェリーでナポリに戻ったのは2時台くらいでしょう。 海岸沿いのサンタ・ルチア周辺は高級ブランドが軒を連ねるショッピングストリートなので、そこに行くつもりでした。 ショッピングを済ませメイン観光スポットに移動し食事をし、ナポリ中央駅…

');