なっちゃいましたね~11月ですよ~今日から11月📅
11月と言えば晩秋、北の国では立派な冬ですよ~
昨日はハロウィンで、ケルトと関係ない日本のどこもかしこもハロウィンパレードと
日本の節操の無さを嘆いたら、家の前を子供たちの仮装パレードが通った(@_@)
夕方セブンの帰りにたまたま遭遇したのだけれど、やってたのね~
知らなかったわ~いつからやってるんだろう?
でも子供のハロウィンは楽しそうよね♪
などと、しばし文化の容認を鑑みていたら昨日までのハロウィンは
どこへやら🎃🎃🎃
クリスマスですよ~クリスマスの用意ですよ~
知ってました~奥様~
ハロウィンってケルト文化では大晦日を祝う日らしいですね~
ケルトの10月31日は一年の最終日。
大晦日は秋の最後の日でもあり、ケルトの新年(11月1日)は冬の始まりでもあるんです。
なので「Hello Winter(ハロー ウインター)」コンニチワ~冬さん!!!コンニチワ新しい一年さん!!!
それが「Halloween」になったそうですね~
というのは嘘で~す(≧▽≦)
11月1日が「新年そして冬の始め」というのは本当ですが。
というわけでカボチャからクリスマスへインテリアも移行しなくっちゃ。
ウエッジウッドが2016年からスノードームを発売してます。
なんですってよ~奥様~
そのWedgwoodのスノードーム2018年版が10月の終わりから売り出されたので
さっそくお買い求め~
正しくは「スノーグローブ」これって英語と米語の違いって事???
デザインは昨年と同じで森の中の教会。
2016年からの発売なので、まだ2パターンしかないの。
という事は・・・2年に一度デザインを変えるのかな?
2019年は新しいデザインという事になるのかな?
真っ白なデザインが素敵なの~😍
窓の部分のウエッジウッド・ブルーが上品でしょ?
後ろから見たところ~
横から見たところ~
正面から見ると牡鹿、女鹿?小鹿?が教会の灯りに誘われてきているっていう設定。
背面はリスさんとキジさんのツガイが~
高さは13cmあるので、大きく見た目よりもずっしりと重いです(;'∀')
こんな感じで存在感があります。
白を基調としたシックなスノードームならプレゼントにも良いかもね?
価格的にもプレゼントに悪くない価格帯だと思います。
日本橋高島屋カードのポイントが付かないって(;'∀')
高島屋で買いましたが、驚いたのは高島屋カードじゃなく他のカードを使えば
そのカードのポイントにプラスしてドコモのdカードやポンタカードのポイントまで
付くのね(@_@)
そして高島屋の新館・・・食品だけかもだけど高島屋カードをキャッシュで使用しても
ポイントは付かないんだって(@_@)
カード引き落としだけなんだってポイントが付くのは~旧館は変わらないと思うけど???
2千円とかだとカードとキャッシュで使用していたんだけど、引き落としだけしかポイントが
付かないのなら少額でも引き落としにしなきゃならないのか~
2018ねんではなく2019年のスノーグローブはこちらです~(2019年11月加筆)
![]() | 【ポイント14倍】ウェッジウッド (Wedgwood) ホリデイ スノーグローブ 2019 ウエッジウッド 結婚祝い 内祝い お祝い 置物 オブジェ インテリア 価格:7,920円 |