新Y’sクロニクル

下町在住、三丁目の夕日時代に生まれた主婦が海外旅行を中心に美味しいものなどの情報共有そしてプロゴルファー松山英樹の応援も!

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

サンディエゴ旅行記@さよならサンディエゴ!

早いもので帰国日になってしまいました~快適なサンディエゴ、快適なホテルそして普通だったFood達ともお別れです。 チェックアウトの為にフロントに行き、ついでに空港まで行く最寄りのバス停を訪ねると「ホテルから出てすぐにキャブがいるからそれで行った…

サンディエゴ旅行記@フィッシュ・マーケット・シーフード・レストラン。

シーフードは「もういいや・・・」と思っていたのに、ひょっとして「トゥデイズ・スペシャル」に「ウニ」があるかもと「the fish market seafood restarant」へ。海沿いにあるこのレストランは昼間なら綺麗な海を眺めながら食事ができるので人気のレストラン…

サンディエゴ旅行記@今回一番美味しかった物は・・・?

旅行に行くと帰りの飛行機で一番心に残った食べ物を各々発表するのが恒例。今回満場一致で(・・って二人だよ~)「Sushi Deli」だった。そしてある事に気がついたヨーロッパ方面に旅行に行ってもそんなに日本食が恋しくはならない。しかしアメリカ旅行では…

サンディエゴ旅行記@バルボアパークやらなにやら・・・

旅行から帰っていつも反省するのは「こんな所もあったんだ~行けばよかった~」ガイドブックを一応購入し、持っても行くのに、結局、現地に着くと行き当たりばったりで、ガイドブックを活用しない。なので面白そうな所をのがしちゃう。 とりあえず行く前に調…

サンディエゴ旅行記@キンプトンホテルのハッピーアワー!

ここキンプトンホテルも5時から6時までのハッピーアワーがあり、地ビールまでふるまわれるのです 今改築中の一階レストランは地元でも地ビールが豊富に揃っているレストランとして有名みたいね。 カクテル・ワインも・・・ おつまみも~ ここのサービスには…

サンディエゴ旅行記@関西のおばちゃんが絶対喜ぶホテル。

コロナドを後にしガスランプ・クォーターのホテル「kimpton hotel」に移動。Solamaグループのキンプトンホテルはペトコパークの近くにありました。 一階にあるレストランが改築中で、外見は「???」印象でしたが、中はなかなかのおしゃれさんホテル一泊1…

サンディエゴ旅行記@結局イタリアンに落ち着く。

ひらすた歩くか、お風呂に入るか食べるかのコロナドでの過ごし方。って・・・どこ行ってもそうか街は安全でのんびりしていて気候も毎日良いサンディエゴ。強風が吹く事などあるのかと思わせるくらいに穏やか。 そりゃあ寒ーい他の州の人達が住みたくなるのも…

サンディエゴ旅行記@ミゲルズグループのシーフドレストラン。

海外の「食べログ」こと「YelPイェルプ」。トリップ・アドバイザーとこのサイトにはいつもお世話になります。 サンディエゴといえば海・・海と言えばシーフードを食べなくっちゃ二つのサイトを見比べてコロナドの美味しいシーフドレストランを探すと「The Br…

サンディエゴ旅行記@オールドタウンでメキシカンリベンジ!

このオールドタウン一帯にはあれこれと歴史的建物を再現したパークがある。 すこし小高い所にあるその公園内には真新しくピッカピカのお家が。 建物自体は古いらしいけれど改修したてのようにピッカピカ。可愛らしいステンドグラスがドアの上にはめ込まれて…

サンディエゴ旅行記@お手軽にメキシコ気分オールドタウンに行く。

サンディエゴのすぐお隣はメキシコだ。けれど入国審査で時間もとられるし、治安なども決して良くはないらしい。 しかし安全に楽にメキシコを感じられるオールドタウンがある。サンディエゴはもともとスペイン領メキシコ領メキシコ戦争によりアメリカ領となっ…

サンディエゴ旅行記@お宝が眠るビーチ。

コロナドビーチは全米一の美しいビーチと言われているらしい。季節外れのビーチは人もまばら。太平洋に面したビーチは、昨年行ったやはり太平洋に面している桂浜とあまり大差はない 足を入れると飛び上がる位に冷たいこんなに冷たい海でも水遊びをするアメリ…

サンディエゴ旅行記@1906Lodgeでの食事。

「make yourself at home」という言葉がぴったりなこのホテルは夕方の5時から6時までの間、ワインがふるまわれます。リビングの様なロビーで各自が好きに楽しむのです。 もちろんコーヒー、紅茶なども。お部屋にもコーヒー、紅茶は備え付けられていますが・…

サンディエゴ旅行記@1906Lodgeという名のホテル。

コロナドで宿泊したホテルは「1906Lodge」1906年に開業したのかしらね? Longman english dictionaryによれば「Lodge」とは・・ 「a house or hotel in the country or mountains where people can stay when they want to go hunting, shooting etc…

サンディエゴ旅行記@最初の宿泊地コロナドへ向かう。

飛行機は順調に午前中の早い時間にサンディエゴに到着。コロナドのホテルを予約していたので、まずコロナドまで行かなくてはなりません。 JALはサンディエゴ空港の第二ターミナルに到着します。ターミナルを出て前の道路を渡った所に、バスやタクシー乗り場…

サンディエゴ旅行記@JAL搭乗編

初めてのサンディエゴ初めてのJAL国際便なにかとトラブルの多い787・・・ ダイレクト便以外ならサンフランかロスで乗り換えてカールスバットかな?こちらの方が安いチケットもありますね。でも何かとトラブルが多いアメリカ国内乗り換え。やはりサンディ…

憧れの~サンディエゴ~旅行記

なんじゃ~~これNHK朝ドラ「ごちそうさん」少しの間見ていないだけでこんな展開に(@_@;)今や私以上にごちそうさんファンの夫にここまでの展開を聞く。悠太郎が悪いわ・・・ そして昨日の夜の芦田愛菜ちゃんの演技の凄さに見入る(@_@;)昨年までは、子役…

');