2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ついに旅の最終目的地、マチュピチュ村に到着~ 駅に到着するとホテルのボーイさんが名前を書いたボードを掲げて待っていてくれます。これは旅行会社を通しても、個人で予約してもこういうシステムみたいよ。チェックインも早く朝の10:30分からでチェックア…
今回の旅行で学んだ事は、日本がいかに痒い所に手が届く国かという事だ。その様な国で生まれ育っているので乳母日傘状態だ。(ここで「おんばひがさ」の説明~ウチのお子ちゃんのような世代はなじみがない言葉でしょ?特に幼児期に過保護に育てられるって意…
この日は6時までにチェックアウトと朝食を済まさなければならない。ペルーはアメリカの中部夏時間と同じ時差なのでジェットラグがキツく目覚ましが無くても早起きは苦にならなかった。朝までほぼ寝られないのだから 朝食は5:30からなのでレストラン近くで…
ランチ抜きなのでさすがにお腹が空いた~ウルバンバの美味しいレストランを探したら、けっきょくこのホテルのレストランが美味しいと。広大な敷地なので、外に出るのも面倒だし、外はこのホテルと全く違う雰囲気だし。 この時点で若干、頭頂部あたりが締め付…
アロマテラピーですっかりおめめもトロリンコンとなったタイミングでよやくお部屋に案内されたのでした~その前に明日の打ち合わせ・・・ ペルー・レイルの展望列車「ビスタドーム」は6:50分発という事で乗車予定客は一度、ロビーに集合してホテルスタッフ…
クスコのホテルに荷物を預けてウルバンバへ出発~マチュピチュへ向かうペルー・レイルに持ち込める荷物は飛行機内に持ち込める荷物と同じくらいなので、大きな荷物はクスコに置いて行かなければならないの。 いつ高山病に見舞われるかもわからないので、とっ…
ついに、ついに行かなければならない恐怖のクスコ~高山病怖いよ~一説によれば、車の排気規制が遅れているので中心地は排気ガスで空気も汚いとか・・・ 標高20m程度のリマから一気に標高3,500mのクスコヘはアビアンカ航空で行きます 高山病対策の為、妹は…
リマからいよいよクスコへと向かう朝~フライトは10:50分なので1時間半前には空港に着きたい。前日、ホテルのレセプションで空港へのリムジンを予約した時に7時45分に出発で大丈夫との事で、どうにか朝食を食べる事が出来る! このベルモンド、以前はオリ…
ハードっぽい今回の旅行で、少し華やいだアクティビティも・・・という事で、美食の街リマにあるワールドベストレストラントップ50の中で2017年NO5に輝く天才Virgilio Martínez(ヴィルヒリオ・マルティネス)のレストラン「セントラル」に行く事に~…
素敵なお部屋に大満足し、近くのショッピングセンター「ラルコマール」へランチに出かけました~色々、調べてはいたのですが面倒でラルコマールで済ます事に。 ホテルは海岸のすぐ近くに建っています。 海も空も灰色です なかなか上手くいかないものでリマの…
リマで「Belmond Miraflores Park Hotel」に泊まろうと思ったのは、その後の予定が登山っぽいので少しはラグジュアリーな経験もしたいと思ったからだ。「ラグジュアリー」と書いたけれど個人的には「ラグシュリー」と表記したほうが良いのにな~と思っている…
リマに到着した時は既に深夜という時間帯である。リマではミラフローレス地区にあるラグジュアリーホテルに宿泊予定ですが、深夜にチェックインして1日分の料金を支払うのは、とても不経済的なのでミラフローレスのホテルよりも経済的で、なおかつ空港から…
ヒューストンからリマへのフライトは16:40分発です。朝からランチタイムを経て夕方のフライトになるのですが、ダラダラとラウンジで葉っぱやスープを飲んでいたので、お腹はあまり空きません。 しか~し、いかんせんトランジットが長いので遅いランチを空港…
日本から12時間の飛行を経てヒューストン空港に到着。現地は朝の9時頃。この空港の正式名はジョージブッシュ・インターコンチネンタル・ヒューストン空港(IAH)。テキサス州ではダラス・フォートワースに次ぐ2番目に大きな空港。全米では9番目でユナイ…
ここ最近、ANA便ばかりで代り映えしませんが取りあえずヒューストンまでのご紹介~ 目新しい事と言えば初めて出入国自動化ゲートを使いました~いつも気になっていたんだけど登録が必要という事で使った事がなかったのよね。今回は思い切って登録しました~ …
あぢ~い、東京はあぢ~ぃそれに蒸し、蒸し~ひぇ~あぢ~い・・・この日本とは真逆の季節の南米から戻るとこたえるわ~暑さが。 昨日、無事ペルーから帰国し夕飯時だったので直行で餃子、チャーハン、味噌ラーメンを食べ荷物を解き、一部洗濯してすぐに寝て…