新Y’sクロニクル

下町在住、三丁目の夕日時代に生まれた主婦が海外旅行を中心に美味しいものなどの情報共有そしてプロゴルファー松山英樹の応援も!

衝動的に食べたくなる博多うどん「よかよか」@有楽町交通会館と「モイヨ」…

「モイヨ」・・・・・「モイヨ」ってなに?

肌だけではなく耳まで老化が進んでるよ~(>_<) 人間、年を取ると耳から退化するって言うもんね~

この場合の「モイヨ」「モ」にアクセントが来ます(笑)

英語を聞いていた時の事なのだけれど「Loyal」が「モイヨ」と聴こえたのだ~ そりゃあね「Royal」と「Loyal」の聴き分けが出来ない・・・とかは日本人なら 当ったり前よ~そんなもの聴き分けられるか~なんたって、日本人なんだからと問題はない。 しかし「モイヨ」はないわ~💦

で、もって面白い事に「あ~Loyalか~」と気づくと「ロイヨ」にしか聴こえなくなるという現象。 なんで「モ」に聴こえたんだ?「ロ」にしか聴こえないじゃん!となる。

この「Loyal」だけではなく、他の単語でもアルアルなのよ。 しかし文になると「え~何度聴いても、そうは聴こえないんですけど~」っていう事が多い┐(´д`)┌ヤレヤレ

発音できない音は聴こえない?

って言われていますよね~ なので大人になっても地道にフォニックスをやるというのは大事なのかもね?

夫が大好きなTV番組「youは何しにニッポンへ」を見ながら、いつも感心しているのは 外国の方がアニメで日本語を覚えたとか日本語を専攻したとかだけで、かなり上手に日本語を話せるという事実!

日本語は文法などが他の言語と全く違うので、非常に難しいって言われてるでしょ❓ なのに好きこそものの上手なれとは言っても、それくらいの学習期間で感心します。

「読む」という事に関しては「音」は関係ないので日本人は得意ですよね?

しか~し‼ 文法がどうであれ外国の方が日本語を習得する事よりも 日本人が英語などの言語を取得する方がずーっと難しいんだって~ これは全て「会話する」という部分でね。

それは「発音できない音は聴こえない」から・・・聴こえないので意味も取れないし話せもしない。

欧米の言語に比べると「音」が著しく少ないからなんだって~ まあ母音にしても5音しか無いもんね。 なので同音異義語が多く、それを補うために漢字が発達したと。 いや、漢字があるので安心して同音異義語が多くなったのか⁉

欧米の言語(アジア圏の言語に関してもそうなのかな?)には、驚くほど多くの「音」があり、 日本語で使われる「音」は、ほぼ含まれているわけよ。 なので「聴こえれば」「話す事もできる」という事が、日本人より簡単にできるらしい・・・

もうね、日本語にはバラエティ豊かな「音」がないんですから。 その少ない音で口腔が形作られているわけですから。 (言語によって口腔内の形が違うそうですよ~)

万葉の時代の方が、今よりも「音」が豊富だったと聴いた事があるような・・・ 帰化人も多かったでしょうから「音」も多かったのかもしれませんね。

なのでね、何十年も英語に関わっても「モイヨ」なんて聴こえちゃうわけですね😢

余談ですが・・・日本の航空会社の国際線CAさんの英語のアナウンス。 あれ・・・海外の方、分かるんでしょうかね? ほぼ、同じ事しかアナウンスしないので、ネイティブにびっちりアクセントのトレーニングして もらえば、それなりにアナウンスできると思うのですけれど。

それとも「断固として日本式英語で行くのだ!」という決意ですかね?会社の方針が。 パイロットさんは、お上手な方も多く感じますけれど。

 

「博多うどん よかよか」は有楽町の交通会館地下にあります。

 

私は「麺食い」で、ほぼ毎日の様に「麺」が食べたくなる。 ラーメンも好きだけれど、それ以上の確率で「うどん」が食べたくて、食べたくてしょうがなくなる。

讃岐うどん」は美味しいですよね~😍 と、言いたいところだけれど、コシがありすぎるうどんより、柔らかめのウドンが好きなのだ。

黒いお饂飩しか食べた事がなかった私は、京都に行った時に「白い」うどんを食べて、 そのお出汁の美味しさに衝撃を受けたのだった。

まだ結婚前の事だけれど、夫が良く食べていた安いうどん屋に連れて行かれた時の事だった。 それ以来、京都に行くとうどんを食べた。(大阪も美味しいですね!) ただ鍋焼きうどんだけは、東京の丸ウドンの鍋焼きうどんが美味しいな~

そして福岡で食べたウドン・・・これがまた美味しくて😍 「葉隠うどん(はがくれうどん)」のごぼう天のおウドンの美味しさって言ったら。。。

http://osietesite.com/gourmet/hukuoka/hukuokamen/hagakure

昔、日本橋にも「博多うどん」のお店があって、美味しかったけれど、出汁が少々、甘く感じた。 最近は、九州のお醤油に慣れたのか気にならなくなったな~

東京には讃岐うどん系の有名店が増えて、美味しい所も数件あります。

しかし、柔らかいおウドンの方が汁ウドンでは好きなので有楽町の「博多うどん いこいこ」は 柔らかウドンのニーズを満たしてくれます。

有楽町の交通会館の地下にあります。

博多うどんよかよか外観

券売機で食べたいうどんを選び、出来上がったら自分でテーブルに持って行く簡易的なお店。 ごぼう天も美味しいですが、やはり葉隠れには負けますが。

トップ画像の丸天ウドンは、丸天も美味しいんですよ~🎶

ごぼう天うどん

お酒も置いていて、夜は居酒屋さんの様にも使えるみたい。

 

');