新Y’sクロニクル

下町在住、三丁目の夕日時代に生まれた主婦が海外旅行を中心に美味しいものなどの情報共有そしてプロゴルファー松山英樹の応援も!

めちゃくちゃ好みのスープカレーが中野で食べられる!『スープカレーGARAKU』星5つです~

 

今週あたり梅雨が明けるらしい。

しかしここ10年、梅雨らしい梅雨が無くなったな~(東京地方だけ?)

これも気候変動の影響か???

 

気候変動と無関係なんだけどシクラメンが7月の下旬というのに

咲いてくれた~(´;ω;`)ウッ…

 

 

シクラメンの夏越しは難しく2年目も開花させるのは私には無理、無理。

で、水絶ちするでもなく、ふつーに水やりをしていたら花芽が立ち上がり、

よもやこんな暑い季節に無事に咲くとも思わず・・・

でも咲いてくれた~(´;ω;`)ウッ…

ありがとー(´;ω;`)ウゥゥ

 

という事で~・・・って全く関係ないけど美味しいスープカレーに出会いました~💕

 

ここほんとお勧め~✌

だって~美味しいんだもの~💕

 

 

ところは中野ブロードウェイにほど近い場所。

ランチを求めてフラフラしてたらチョイ行列店が・・・

札幌の名店『GARAKU』の中野店があるんだ~Σ( ̄□ ̄|||)

って知ってる感だしてるけどレトルトしか食べたことない('◇')ゞ

 

シーフードカレー。。。

 

 

&チキンカレー

 

 

メニューにかなり辛いと書いていたので4辛で押さえておいた結果、

ココイチの4辛より辛かった←基準がココイチかーい!!!

 

まずビジュアルがよろしい!

本場並みにお野菜がたっぷり💕

で、お野菜の揚げ具合もよろしく旨し(`・ω・´)ゞ

 

そんでもってスープが・・・

スープが旨~~~~~い!!!

 

かれこれ10年前までは都内でスープカレーを食べ歩いたけれど

一長一短という感じ・・・スープがほどほと旨けりゃ野菜が足りない

野菜はほどほどあるけどスープにコクが無いなどなどですっかり行かなくなった。

本場札幌から出店している有名店でもそのありさまだ。

まあ好みがあるのでスープに関しては異論は認めます(`・ω・´)ゞ

 

 

和のお出汁もほんのりと感じられるけれど、しっかりとしたスープ!!!

あーライス見栄張って小盛にしちゃったよ~(´;ω;`)ウッ…

もっと食べたいよ~(´;ω;`)ウッ…

 

おそらくスープカレー経験の中で一番美味しいと思いました~✌

 

 

中野ブロードウェイって訪日客に人気らしいけれど、あそこ我々日本人も

面白いと感じるよね~

あんな場所、他にはないよね~

その中野ブロードウェイで安くて美味しいお寿司屋さんがあるとの情報を得て

探したんだけど見つからず・・・(店名覚えてなくて💦たしか・・・くらいの正確さ)

ランチ難民になりかけた時の救世主ガラク!

いや~お寿司屋さんに出会わなくて良かったよ~(≧▽≦)

 

寿司といえば・・・

錦糸町テルミナ1階に根室花まる立ち食いが出来たというのは

昨年から知っていた(東京ミッドタウンにもあるよね~出店加速)

で、他の花丸より並ばないと聞いていたので、思い切って行ってみた。

 

立ち食いカウンターの花まるはどこも10人も入れば満席って感じだけれど、

その80%はインバウンドであった~Σ( ̄□ ̄|||)

錦糸町すら・・・(錦糸町って訪日客って感じじゃないので)

 

で、ここの花まるのネタとても良くて大きく感じるのは

私だけでしょうか???

 

 

もしも花まるデビューがまだという方へ。

絶対にあら汁頼んでみてね✌

200円なのに、美味しいのなんのって💕

 

 

東急プラザ上階の回転ずし花まるのほうはあら汁なかったかな~?

立ち食いだけか???

 

いや~まんぞく、まんぞくな立ち食いランチでした~

 

');