新Y’sクロニクル

下町在住、三丁目の夕日時代に生まれた主婦が海外旅行を中心に美味しいものなどの情報共有そしてプロゴルファー松山英樹の応援も!

『アムス・スキポール空港』2019年にリニューアルしたKLMクラウンラウンジ素敵すぎ~

 

我が家のY'Sクロニクル特派員から「スキポールのKLMラウンジがとても良いので記事にするように」とのタスクが課せられた。

 

きゃりー家の場合、基本的にスカイチームを利用することはない、フライングブルーの平会員でしかないからだ。

しかし冬季間、欧州便は絶対的にスカイチーム便が安いので、特派員その1は

最終目的地ダブリンに往路はエールフランス復路はKLMを利用。

(往路のエールフランス羽田にて面白い話があるのだがそれは置いといて)

 

ダブリン、パブ・ストリートのクリスマス仕様、可愛い~💕

 

 

ダブリン空港のラウンジではアイリッシュ・コーヒーが飲めるんだって~

うまそ・・・

 

 

ダブリン⇒アムステルダム間KLMのコーヒー、

これよ、これKLMといえばデルフトブルー💕

 

 

ランチボックスもデルフトブルーの容器でとても可愛かった💕

(動画しかないのでアップできませんが)

 

スムージーも~

 

 

ダブリン⇒アムス間って1時間半くらいでしょ?

こんなの食べてたらあっという間ね・・・

 

 

で、アムス⇒東京はエコノミーなので、ラウンジは使えず、

有料で使おうとKLMクラウンラウンジに向かうと・・・

レセプションで「スキポール迄はビジネスだったんでしょ?ならラウンジは使えるわよ」といわれラッキーにも無料で使う事が出来たらしいです💕

 

一般的には搭乗前に使うのがラウンジ、なのでこれから搭乗するクラスで決まるんだけどね・・・太っ腹だわKLM✌

 

エスカレーターの横にカナルハウス✨

やはりKLMといえばこれよね~

 

 

欧州の空港はこーゆークリスマス満載が素敵よね~🎄

 

 

KLMクラウンラウンジは2019年11月にリニューアルされて凄く綺麗になった。

で、面積もとーっても広くて、シーティング・エリアもいろいろに

分かれているみたい。

 

 

テラス席もあるのね~💕

 

 

オランダといえばハイネケン!!!

 

 

お食事が並ぶカウンターもクリスマス仕様で可愛い~🥰

 

 

ハムが大きいΣ( ̄□ ̄|||)

 

 

オランダだけにチーズがこってりたっぷり使われていそうね~

 

 

やはりバーカウンターでタップよね~🍺

 

 

このほか仮眠室なども完備、一度は使ってみたいラウンジですね(*^^*)

スキポール自体素敵な空港だしね✌

 

東京行き搭乗時に虹が出ていたそうです🌈

なんだか珍しいくて良いことありそう💕

 

 

この写真を送ってくれた特派員その1はまだ機上ですけどね(≧▽≦)

そろそろ日本空域には入っている頃かな???

');