新Y’sクロニクル

下町在住、三丁目の夕日時代に生まれた主婦が海外旅行を中心に美味しいものなどの情報共有そしてプロゴルファー松山英樹の応援も!

しみじみ~と梅の美しさを感じ、世界のカオス入りを感じる弥生三月。

 

私自身には関係ないが世の中は確定申告シーズンも終わりに差し掛かり、

つくずく日本の税制は国力を弱めようとしているとしか考えられない税制だな~と思う。

 

いきなり税制かよ~(≧▽≦)

いつもつまらないブログが一層つまらなくなるトピックじゃないかよ~(≧▽≦)

 

本日は初夏のような陽気で花粉も舞い散り、最近はぼーっとした頭と体調が

はっきりしない。

そこに頭がぼーっとしてるから幻影や幻聴?と思えるほどの急激な世界的カオス、

というか転換期にいきなり入り込んだようなニュースばかりΣ( ̄□ ̄|||)

 

思えば裸の王様と家来を彷彿とさせるトラムプ♣️♠️とマスク😷コンビ画像が

いやでも目に入るようになってから加速しているカオス・・・

色々な事をやらかして本日などは教育省の役人の人数を半分に削減するとかΣ( ̄□ ̄|||)

TBSを見習えと・・・

「御上先生」を見ろと・・・

 

ゼレンスキーを激怒させ、ついに眠れるEUの巨人ドイツを目覚めさせ、

Great EU againが起ころうとしているΣ( ̄□ ̄|||)

ユーロは対ドル円ともに上昇。

 

本日発表の消費者物価指数も市場の予想を下回り・・・

前日ウオールマートのトップも弱気発言(-_-;)

すぐにリセッションという事ではないけれど勢いが急速に削がれているのは事実。

 

そんで我が国ですよ・・・米国のスタグフレーション心配するより自国を心配しろと。

 

で、最初に戻りますが税金のかけ方、社会保障費の徴収!!!

この数十年の株高誘導で巨額の富を得た人以外、ある程度以上の高額所得者への

課税がえげつない。

労働意欲を全国民から奪っているとしか思えない何重もの課税。

かと思えばTVで映し出される年金支給日恒例あえて年金額の少なそうな高齢者に

インタビューし7万円で家賃払いますとか言わせてる。

ほんとうにそれだけで生活している人々がいるなら生活保護案件じゃないの?

 

最近、財務真理教とか流行語のようになってるけどさ、思わざるを得ない状況になってきた。

ここ4期の景況感連続プラスと報じられているけれど、中身が以前と違う・・・

よくいえば内需(サービス業)が好調、実は外需(製造業)は不調。

この内需はインバウンドに支えられ、肝心の日本国民の消費マインドは冷えるばかり。

そりゃあそうだよ、税金等が増え実質可処分所得は減るばかりで、光熱費はじめ

物価はあがるばかりだもん。

 

水道料が40%も上がる市町村がかなり多いんだとかΣ( ̄□ ̄|||)

 

これさ、消費税減税しないと国民の体力がもたないんじゃない???

消費税も減らず、金利は上昇傾向これから円高に向かうのか???

国力が弱くなると円安か?

 

スタグフレーションまっしぐらΣ( ̄□ ̄|||)

 

現金の価値はどんどん下がり金融資産を持ってる人だけが救われる世界😢

 

200数十年ぶりの占星術界では風の時代に突入そして社会のシステムの

大転換期と言われているけれど、ほんとうなんだな・・・歴史の循環ってあるんだな。

 

などとぼーっとした頭で考える。

誕生月もすぎまた一つ歳を重ねた途端に目に見えるものが変わったΣ( ̄□ ̄|||)

 

今盛りの梅がとても美しく見えるのだ✨

いや、もともと綺麗だな~とは思っていたけれど、

なんだろう・・・

寒い季節に一輪だけでも凛としているというか・・・

 

 

 

香りもなんとも控えめで上品で・・・

 

 

なんだろう・・・派手さは無いけれど、うん、やはり品が良い💕

 

 

直ぐ近くの通りでは緋寒桜が華やかに見頃でした。

最近は緋寒桜が増えましたね~

 

 

それでも、梅に惹かれる・・・

 

 

↑の梅は成田山の梅まつりに偶然遭遇。

またまたまた鰻を駿河屋に食べに行ったの(≧▽≦)

 

 

↑これ、都内なら特々上でしょ~←そんなのあるか(≧▽≦)

鰻も寒い季節が一番美味しいね~💕

');